| 研修名 | ハラスメント防止研修 |
|---|---|
| 対象者 | 医療従事者職員・介護従事者職員 (管理職と一般職で一部内容を変更します) |
| 目的 | ハラスメントの基本的な知識、定義を理解し、自分が行為者・被害者にならない対応方法を習得します。 |
研修カリキュラム(全6時間)
1. パワーハラスメントとは
|
1時間 講義とワーク |
|---|---|
2. セクシュアルハラスメントとは
|
1時間 講義とワーク |
3. ハラスメントへの対処法
|
0.5時間 講義とワーク |
| 4. 組織としてのハラスメント撲滅の取り組み | 0.5時間 講義とワーク |